がりり

浴室はランク別だ。
中でもマスターランクのキャプテンは三人だけ違う時間に浴室を使う。私が使う時必然的に浴室は一人か、せいぜい二人のことが多くて、三人以上集まることはほとんどなかった。あったからといってどうだということもない、ただすれ違うだけだけれど。

バーンと鉢合わせになったとしても、それは同じ。

バーンとは寝る仲を持った。でも、風呂で会った時はそれはそれ、挨拶くらいは交わすが無干渉だ。

誰かが来るかもしれないからとかそんな可愛らしい理由は持ち合わせていない。ただ、そんなことにうつつを抜かしていたら、体を洗うという当初の目的が見失われて、本当に大事なこと――サッカーでジェネシスを目指すこと――に支障が出ることを、互いに分かっている、ということだ。バーンがどう考えているかを直接聞いたわけではないが、彼もそう思っていると思う。


その日もキャプテン会議があって、少し自室で休んだあとに浴室に行ったら、バーンが体を洗っている最中だった。
「あ」
「おぅ」
目が合ったので、互いに一言だけ、最短の声を交し合う。
私はその2つほど手前のシャワー台を使った。
会話もない、ただ各々黙々と洗うだけ。風呂でバーンと二人だと、いつもそうだ。
その沈黙が気まずいわけでもない。特に心地いいわけでもない。ただ自然と黙っている。

髪の間まで湯を通すのが好きで、私はいつも長いこと髪を流す。でもシャワーを頭から浴びたら、どうしたって目を閉じてしまうから周りが見えなくなる。
シャワーの水音が世界の全てになる、その感覚も悪くないと思ってる。
いつものようにそうやって、長いこと湯を浴びながら、髪を手で梳かしたりかき上げたりしていた時。

「無防備」
耳元でいきなり声がして、

首筋にがりっ、と歯の感触、続く鋭いような滲むような痛み。
「――!」

思わず睨みつけたら、バーンは目を細めて笑っていた。
金色の目、八重歯。まるで獣。

「あとで、来いよ」
普段より、ワントーン低い声。

私は無表情に戻ってバーンを見る。
3秒、目と目で戦う。
おもむろに目を逸らしたのはバーンが先で、
その笑みを浮かべたまま、何事もなかったかのように去っていった。

別に言うことなんか聞いてやらなくてもいいけど、
『あとで、来いよ』
最低限の情報以外のものが全くこもっていないその言葉が気に入って、少し念入りに体を洗うことにする。

鈍い痛みが残る首筋を指でなぞったら、体を駆け抜けた歓喜の予感に思わず口元が歪んだ。




それから先は、浴室で二人の時、たまに似たようなことが起こるようになった。
あとで来いよ、か、あとで行く、の二択。
でも二人になれば毎回、というわけでもなく、大体不意打ちだ。本当に気紛れな獣。
まぁ、大目に見てやるよ。
その分私を愉しませてくれるのだったらね。




back

尊敬し崇拝し愛してるY様の誕生日ということで勝手に捧げるます。仲悪愛最高よね^▽^ 気が向いたら間の部分(笑)を書くかもしれない。